ユニオンメガネさんへの質問
 
    千葉県市川市 ユニオンメガネ社長さま
 
          平成16年1月29日
                   眼鏡公正広告協会 会長 堀田好孝
                      http://www.ggm.jp/gkkk/

    貴社におかれましては時下ますますご清祥のことと存じます。
   私どもは眼鏡業界の信頼性を維持増進するために、業界企業のかたがたに公正な広告
   をお願いしている団体でございます。
   さて、貴店がインターネットで広告宣伝しておられます記事(2004.1.28現在)に関して、
   いくつか疑問点がございますので、質問させていただきます。

    1.貴店は、メガネの通販もなさっていると書いてありますが、視力を守る大事なメ
      ガネを、枠と顔の大きさとの適合状態も確認できず、フィッティングもできない通信
      販売によって顧客に提供するという行為に関して、技術と信頼性を旨とすべき眼鏡技
      術者として恥ずかしいと思われることはないのでしょうか。

    2.遠近両用レンズは市価の半額で提供、とのことですが、眼鏡公正競争規約(上記
      の当方のホームページでも見れます)によれば、市価とは下記のものを指します。

        5) 「市価」(「一般販売価格」、「市場価格」等を含む。)とは、同一商品に
          ついて、当該販売業者が販売している地域内において競争関係にある販売業者
          の相当数の者が実際に販売している最近時の価格を正確に調査した事実に基づ
          く価格をいう。

      貴殿は具体的にどのような調査をされて「市価」という用語を使っておられるのでしょうか。

    以上の2つの質問は、公開質問とし、私どものホームページに掲載いたします。
    ご回答をいただきますれば、それも合わせて掲載させていただきます。