「レーシック失敗?眼科医が教えてくれない本当の話」主催者様 |
|
2008.7.10 眼鏡公正広告協会 岡本隆博 http://www.ggm.jp/gkkk/ 貴サイト「レーシック失敗?眼科医が教えてくれない本当の話」を拝見させていただきました。 (http://eyes.deftict.com/07/#TOP 2008.7.10現在) このサイトは、かなり公平な見方で近視手術をとらえており、なかなか良い内容のサイトだと 思うのですが、少し質問をさせていただきます。 1)このサイトの運営主体は、団体、でしょうか。個人でしょうか? 団体であれば、その名称と代表者のお名前、個人であれば、 そのかたのお名前や経歴やご職業などをお尋ねします。 このサイトの内容には著作権を主張しておられるようですが、そうであれば、 その権利を持つ団体または個人が誰であるかを公表されるのが妥当であると、私は思います。 なぜなら、ある権利を主張なさるのであれば、それにともなう義務あるいは責任もあるはずです。 公表文章において、文責をともなわない著作権というのは考えにくいのですが、 このサイトの記述についての文責を負うかたはどなたなのでしょうか。 2)近視手術を受けてから、1ヶ月のち、3ヶ月後、半年後、1年後、3年後、5年後……などに、 満足度(後悔度)の追跡調査をしたというデータはあるのでしょうか。 近視手術をしようかどうかと考えている人にとっては、それが非常に参考になるデータであり、 それがもっとも知りたいところだとと思うのですが……。 ◎ まったく満足 ( )% ○ まあ満足 ( )% △ どちらともいえない ( )% × 後悔の方が大きい ( )% ××まったく後悔だけ ( )% 3)もし、そのデータがまだないというのであれば、このサイトに掲載の眼科が連携して、 そういうデータを集めてみようというご意向はないでしょうか。 4)もしその意向がないのであれば、なぜないのかという理由をお尋ねいたします。 |
|
![]() |