日本眼鏡技術者協会会長への質問 |
|
津田節哉、協会長様 2006.1.13 眼鏡公正広告協会の岡本です。http://www.ggm.jp/gkkk/ 最近、ネットサイトでのメガネやサングラスの通販が多くなっていますが、 それはフィッティングを初めから放棄した無責任なものであることは改めて言うまでもありません。 通販をする業者の中には、下記のように「公的機関が認めた、認定眼鏡士」であると 宣伝する者まで現れています。http://www.lensstrike.com/index.htm 協会と無関係のメガネ通販には協会は手を出せないのかもしれませんが、このように、 認定眼鏡士の場合には、警告を出して、それに従わないのなら認定眼鏡士から除名するという、 毅然とした措置をとっていただくのがよいと思いますが、いかがでしょうか。 |
|
![]() |