メガネ21 広告担当者様 平成15年8月28日 眼鏡公正広告協会 会長 堀田好孝 http://www.ggm.jp/gkkk/ 突然のお問い合せで失礼いたします。 貴社の加盟店が新聞に入れて配布したのチラシについて、 本部の広告担当責任者のかたに質問をさせていただきます。 平成15年7月から8月にかけて新聞に織り込まれたチラシで、発行者がメガネ21 の東海店、半田店、知多店の3店が連名となっているチラシについてお尋ねいたしま す。 【質問】 1.ニコンエシロールとペンタックスのレンズに関して「メーカー参考・希望価格」 が表示されていますが、これは、「メーカー参考小売価格」または「メーカー希望小 売価格」、の意味であろうと思います。 先日両方のメーカーに問い合わせましたところ、どちらの社でも、 当社ではそういう価格は設定していないし、どこへも提示してない、 とのことでした。 また、国産有名メーカーのレンズについては、 その種の小売価格はすでに撤廃されているのは業界では周知の事実であります。 以下、参考資料です。(「眼鏡公正競争規約(2002.12改訂分)」より) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (2) 「希望小売価格」(「メ−カ−希望小売価格」等を含む。)とは、当該眼鏡用 レンズ及び眼鏡用枠について、製造業者等により設定され、あらかじめ、新聞広告、 カタログ、商品本体への印字等により一般消費者に公表されている価格をいい、次に 掲げる価格は含まない。 (3) 「希望小売価格」とは、当該眼鏡用レンズ及び眼鏡用枠について、製造業者が 最近付した価格であって、あらかじめ公表され、かつ、実際に取引に用いられると認 められる価格をいう。 ア プライベ−ト・ブランド商品及びオ−プン価格商品について、販売業者が自ら 設定した価格 イ プライベ−ト・ブランド商品及びオ−プン価格商品について、販売業者が自ら 設定した価格 ウ 特定の販売業者が専ら販売している商品について、製造業者等が当該販売業者 の意向を受けて設定した価格 エ 製造業者等が当該商品を取り扱う販売業者の一部にのみ呈示した価格 (4) 「参考小売価格」(「メ−カ−参考小売価格」、「参考上代」等を含む。)と は、当該眼鏡用レンズ及び眼鏡用枠について、製造業者等により設定され、当該商品 を取り扱う販売業者に販売業者向けのカタログ等の文書により広く呈示されている価 格をいい、前号アからエに掲げる価格は含まない。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−− この規約ができてから、大手チエーン店のほとんどが規約を尊重して、 それまでチラシに掲載していた「メーカー参考小売価格」を 掲載しないことに踏み切っておられます。 この規約は公正取引委員会の指導のもとにできた規約であることは貴殿もご承知であ ろうと思います。 貴社のチラシに「公正取引委員会は21本部へ調査に入られました。全ての情報を提 示して協力しています。現時点では、指導・警告を受けていません」と書いてあります。 調査時期については不明ですが、おそらく最近のことであろうと思われます。 この文における「指導」とは「改善すべき点についての指導」ということでしょう が、メーカー自身が「そういう価格は設定していません」と言っている「メーカー参 考・希望価格」なるものを、チラシに二重価格表示における比較対象価格として設定 してよいと、公正取引委員会のかたがおっしゃったのでしょうか。 2.なお、眼鏡店のなかには、いわゆる「当店価格表」としてメーカーの名前やレン ズ名などの入った小売価格表を使用している店がありますが、「あの価格をもって 『メーカー参考小売価格』あるいは『メーカー希望小売価格』だと言って良い」と、 公正取引委員会のかたがおっしゃったのでしょうか。 3.貴社チラシに「レンズだけでも6割引よりも安い21価格」と書いてあります が、それは、貴社の加盟店が販売するレンズについては、どんなレンズでも、枠と組 で購入しなくとも、貴社の解釈による「メーカー参考・希望価格」よりも6割以上安 く販売するということですね。 4.レンズだけの購入の場合、枠を持ち込みしたことによる加工技術料の類は別途い ただく、ということにはならないのでしょうか。 5.チラシに掲載の枠に関しても、その「メーカー参考・希望小売価格」を、すべて の枠に関してメーカーが広く配布した書面により、チラシに掲載の価格が メーカーが設定した小売参考(希望)価格であると言うことを、 貴社は明確に示すことがおできになるのでしょうか。 6.この業界で「メーカー参考小売価格」というのは、枠においてときどき聞きます が「メーカー希望小売価格」というのはめったに聞きません。 しかし、貴社のチラシに載った商品の中には「メーカー希望小売価格」を持つ 商品もあるからこそ、チラシの欄外に「メーカー参考・希望価格」 という説明を書かれたのだと思います。 今回のチラシの中で、どの商品とその商品が「メーカー希望小売価格」を有するの かということを、お教えいただけませんでしょうか。 7.情報開示と計数管理を励行しておられる貴社にお尋ねいたします。 21加盟店全体における、枠の販売平均単価と、レンズの販売平均単価はいくらな のでしょうか。 また、枠の平均粗利益率とレンズの平均粗利益率はいくらなのでしょうか。 ご回答をお待ちしています。 なお、まことに勝手ではありますが、9月15日までに ご回答をいただけましたら幸いでございます。 +++++++++++++++ こちらがお願いした期限内には回答はいただけませんでした。 以後にもし回答が来れば、ここに、その原文または要旨を掲載します。 |