丸眼鏡とフィッティング


*この稿は、
丸眼鏡と顔のサイズ
の続きです。

ゆえに、それを避けるために、
腕をうまく膨らませて
(廻りこませて)
フィッティングする必要性が出てくることが多い。

それをしないで、腕が顔の側面を圧迫する状態で掛けていると、
腕が顔を両横から押して、
メガネ全体を前に押し出してしまう力のかかりかたになってしまうので、
好ましくないのである。

そういうフィッティングの重要さを考えると、
丸メガネを通販で売るということが、
いかに無責任なことであるかということが、
よくおわかりいただけると思う。

丸メガネに限らず、
通販で買ったメガネ枠を自分の家の近くの店へ持っていって、
レンズを入れてもらうついでにフィッティングもしてもらおう、
という考え方は、合理的なようで、実はそうではない。

ちゃんとしたメガネ屋なら、
自店の商品であれば、
その材質や特性などもわかっているので、
フィッティングもしやすいが、そうでなければ、
調整をしていて思わぬ事態
(カラーの部分剥がれや枠表面の傷など)
が起こった場合に責任をとりにくいから、
調整にはあまり気が乗らない。

思い切って調整をやろうとしたら、お客さんに
「調整していてどうにかなっても私は責任をとれませんけれど、いいですか」
と聞かないといけない。
しかし、そういうことを聞かれたらユーザーの方としても困るはずである。

だから、メガネは、ちゃんとしたメガネ店で枠とレンズを共に買うのが一番であり、
丸メガネは、丸メガネを、雰囲気やサイズで多く取りそろえている本会の会員店で、
サイズの合うものの中から選んで買うのが一番なのである。

次のページに続きます。
丸眼鏡と目のサイズ


丸眼鏡
のページに戻る


総合案内ページ
大阪流・眼鏡店の選び方
に行く

メガネのアイトピア店長・岡本隆博は、
全国の眼鏡屋さん向けの技術教育を行っております
眼鏡学とは
(日本眼鏡教育研究所)